Avast WEBforum

Non-English Zone => 日本語 => Topic started by: REDACTED on October 11, 2017, 08:41:34 AM

Title: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: REDACTED on October 11, 2017, 08:41:34 AM
昨夜まではなんともなかったのに、今朝になってスマフォ(アンドロイド)がロックされていて、全く使えません。

自分でインストールしていませんので、なぜ勝手にインストールされたのか全く分かりません。

ホーム画面を表示する事も、シャットダウンする事も、再起動する事もできません。
色々試したのですが、改善できず、現在はPINコード入力用のテンキー画面になってしまいました。
これ以外の画面に遷移できません。

どうにかする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: Eddy on October 11, 2017, 02:01:59 PM
https://www.avast.com/faq.php?article=AVKB214
https://www.avast.com/faq.php?article=AVKB66
https://www.avast.com/faq.php?article=AVKB127
https://www.avast.com/faq.php?article=AVKB116
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: NON on October 11, 2017, 03:08:21 PM
こんばんは rrs-m.ishihara さん


Avast 盗難対策は、動作するためにはインストール時に管理者への登録が要求されるので、そこで許可しない限り、インストールはされてもロック等の動作を「勝手に」行うことはできません。
何か別な製品か、あるいはマルウェアか何かと勘違いされていないでしょうか。

PINに 0000 を入れて解除できない場合は、下記何点か教えてください。

1. 画面に出ているメッセージが具体的にどういうものでしょうか。
2. メッセージが表示される以外に、他の挙動はあるでしょうか。
3. 「色々試した」とは、具体的に何を試したのでしょうか。
4. SIMカードの入れ替え等は行っていないでしょうか。
5. Avast アカウントがあれば、そこにスマートフォンは登録されているでしょうか。
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: REDACTED on October 11, 2017, 03:32:23 PM
NONさん、今晩は。

>何か別な製品か、あるいはマルウェアか何かと勘違いされていないでしょうか。
別の製品ではないと思います。  「AVAST ANTI-TheftのPIN」との表示が有ります。

>1. 画面に出ているメッセージが具体的にどういうものでしょうか。
PINコードを入力するための画面かどうか分かりませんが、テンキーの画面が表示されており、エラーメッセージは表示されていません。

>2. メッセージが表示される以外に、他の挙動はあるでしょうか。
この画面から他へ遷移することができません。

>3. 「色々試した」とは、具体的に何を試したのでしょうか。
色々試した事はよく覚えておりません。 申し訳ありません。
最初は1の画面ではなく、違った画面だったと思いますが、その時点でロックがかかっておりました。
色々試した事により、1のテンキーの画面になってしまいました。

>4. SIMカードの入れ替え等は行っていないでしょうか。
行っておりません。

>5. Avast アカウントがあれば、そこにスマートフォンは登録されているでしょうか。
この問題が生じて以降、ネット(PCで)で調べ、その後アカウントを登録しました。 そのためスマートフォンの登録はされていないと思います。
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: NON on October 11, 2017, 03:49:31 PM
最新のAvast 盗難対策の画面であれば、PIN入力画面で「戻る」ボタンを押すことにより、ロックされている旨の画面が表示されます。
そこから「PINをリセット」のボタンを押せば、リセット手順に入れるようです。

また、Google Play ストアのインストールしてあるアプリ欄に、Avast Anti-Theft はいるでしょうか。
いるのであれば、そこからアンインストールできるでしょうか(本来は出来ないはずですが・・・)。
最新版ではAvast Anti-Theft の製品名は無くなっている(Avast Mobile Security & Antivirus の統合された)ので、何かが変です。
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: REDACTED on October 12, 2017, 03:43:41 AM
今日は。 NONさん。
ありがとうございます。

先ほど確認しましたら、昨日の最初の画面、「この電話機はAvast Anti-Theft アプリケーションによって安全にロックされています」 に戻っています。
それには「ロック解除」ボタン、「PINをリセット」ボタン、「緊急電話」ボタンが表示されていますが、どれをタップしても変化はありません。
英語で何かメッセージを発せられていますが、なんといっているのか分かりません(お恥ずかしいのですが自分は英語ができません)。
戻るボタンやホームボタン・しかくボタンも下部に表示されていますが、反応しません。

以上のような状態です。
3年以上(?)使っているので、買い替えも仕方なく検討します。
電話もメールもSNS他すべて使えないので。
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: NON on October 12, 2017, 02:17:41 PM
なぜ「PINをリセット」が押せないのかは謎ですが、
・「PINをリセット」が押せない
・PINコードが分からない(初期値の0000とか、スマホ本体やSIMカードのPINコードとか、1234とか・・・)
・Avast アカウントにもデバイスが無い
となると、解除は無理です。
本来が盗難対策機能なので、裏技みたいなものは無く、上記のいずれかの方法でしか解除できません。
※SMS経由で解除する方法もありますが、PINコードが必要です

ルート化していて、PCからUSB経由でアクセスできるとかであれば、あるいは可能かもしれませんが、通常のルート化できないスマホでは無理でしょう。

前にも書きました通り、盗難対策機能が稼働(デバイスをロック)するにはデバイス管理者への登録が必要なので、それが登録されている以上はPINコードもインストール途中で登録しているはずなのです。もしいずれも心当たりがないとすれば、誰かが勝手にスマホを操作してインストールし、遠隔操作でロックされたとか、そのくらいしか思いつきません。
Title: Re: スマフォに勝手にインストールされ、スマフォがロックされ、スマフォが使えない
Post by: REDACTED on October 13, 2017, 06:05:17 AM
NONさん、有難うございました。

どうにもならないので、諦めます。
お世話になりました。