Author Topic: Windows10に移行後ファイアウォールが有効にならない  (Read 5950 times)

0 Members and 1 Guest are viewing this topic.

REDACTED

  • Guest
Windows10に移行し、Avastプレミア2015も更新して最新版となっているが、ファイアウォールが有効にできない。「有効にする」をクリックすると「ファイアウォールが起動できません!」とのメッセージが出る。どうやって有効にすれば良いのでしょうか?

Offline NON

  • Japanese User
  • Avast Überevangelist
  • Ultra Poster
  • *****
  • Posts: 5520
  • Whatever will be, will be.
Re: Windows10に移行後ファイアウォールが有効にならない
« Reply #1 on: August 05, 2015, 02:44:07 PM »
こんばんは ni408tomi さん


同様の報告が英語版フォーラムに上がっていました。
そこで出ていた解決法としては、
  • 数回、コンピュータを再起動する
  • 直らない場合は、Avastの修復を行う (コントロールパネルより)
がありますので、お試しください。
Desktop: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 32GB RAM / Avast 23 Premium Beta(Icarus) / Comodo Firewall
Notebook: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 12GB RAM / Avast 23 Free / Windows Firewall Control
Server: Win11 Pro 23H2 64bit / Core i3-4010U 1.7GHz / 12GB RAM / Avast One 23 Essential

Avast の設定について解説しています。よろしければご覧ください。