Author Topic: navidia 310.90 ダウンロードについて  (Read 5255 times)

0 Members and 1 Guest are viewing this topic.

msclo

  • Guest
navidia 310.90 ダウンロードについて
« on: January 11, 2013, 10:53:05 PM »
navidia 310.90をダンロードそている時に、ルーキットが出てマルウェアに感染しているおそれがあると警告され
(隠しサービス?svc stereo service serviceとありましたがこれはウイルスですかもしくは誤検知でしか?
回答お願いします

Online NON

  • Japanese User
  • Avast Überevangelist
  • Ultra Poster
  • *****
  • Posts: 5517
  • Whatever will be, will be.
Re: navidia 310.90 ダウンロードについて
« Reply #1 on: January 12, 2013, 01:04:23 PM »
おそらく誤検知と思います。

Windows Update経由のNVIDIAドライバーのアップデート中に、似たような警告が出たとのトピックがありましたが、専門家からは誤検知であろうとの見立てが出ていますので。
何かしら普通はしない処理が行われたので、それに反応したのではないか、ということです。
http://forum.avast.com/index.php?topic=106960.0
Desktop: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 32GB RAM / Avast 23 Premium Beta(Icarus) / Comodo Firewall
Notebook: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 12GB RAM / Avast 23 Free / Windows Firewall Control
Server: Win11 Pro 23H2 64bit / Core i3-4010U 1.7GHz / 12GB RAM / Avast One 23 Essential

Avast の設定について解説しています。よろしければご覧ください。

msclo

  • Guest
Re: navidia 310.90 ダウンロードについて
« Reply #2 on: January 17, 2013, 05:02:50 AM »
回答ありがとうございます。
自分も誤検知だとはおもったのですが、気になって投稿しました。ダンロードする時に(緑のバーがでる所)でなったのでそうだと思いますが、重ねての質問なのですが、avastのルーキットがでる時はダンロードしてる時警告がでるのでしょうか?
他の物に反応したとなるとはなしが別になるので :'( 一応他のダンロードしてかけてみたのですが(オンラインスキャンand Microsoft Security Essentials and avast ブートタイム検査)で反応なかったのです

Online NON

  • Japanese User
  • Avast Überevangelist
  • Ultra Poster
  • *****
  • Posts: 5517
  • Whatever will be, will be.
Re: navidia 310.90 ダウンロードについて
« Reply #3 on: January 17, 2013, 01:49:40 PM »
この警告(添付画像)は、avastのルートキット対策エンジンが、何かしらの兆候を発見した際に表示されるものなので、ダウンロード中かどうかに関わらず表示されます。
ただ、他のスキャンで何も出てこないのであれば、それほど心配する必要もないかと思います。

どうしても心配であれば、ルートキットスキャン専用のソフトウェアを使ってみることをお勧めします。

aswMBR
http://public.avast.com/~gmerek/aswMBR.exe
avast製のMBR感染型ルートキット駆除ツールです。
起動後、"Scan"をクリックするとスキャンが始まります。赤文字で"**ROOTKIT**"などと表示された場合には、感染が疑われますのでご一報ください。

TDSS Killer
http://support.kaspersky.co.jp/faq/?qid=208283445
Kaspersky製のルートキット駆除ツールです。対象は限られていますが、対応しているウイルスに対しては非常に性能が良いことで知られています。
起動後、"Scan"のボタンを押せばスキャンが始まります。
« Last Edit: January 17, 2013, 01:54:27 PM by NON »
Desktop: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 32GB RAM / Avast 23 Premium Beta(Icarus) / Comodo Firewall
Notebook: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 12GB RAM / Avast 23 Free / Windows Firewall Control
Server: Win11 Pro 23H2 64bit / Core i3-4010U 1.7GHz / 12GB RAM / Avast One 23 Essential

Avast の設定について解説しています。よろしければご覧ください。

msclo

  • Guest
Re: navidia 310.90 ダウンロードについて
« Reply #4 on: February 03, 2013, 03:41:14 PM »
回答ありがとうございます。一応回してみましたがなかったのでよかったです :)アドバイスありがとうございました