Author Topic: XPへの対応期間  (Read 14436 times)

0 Members and 1 Guest are viewing this topic.

ayusa

  • Guest
XPへの対応期間
« on: February 03, 2014, 10:55:50 AM »
AVASTは、何時までXPに対応しますか。XPのサポートが終了しても、AVASTは対応しますか。

Offline Pondus

  • Probably Bot
  • ****
  • Posts: 37329
  • Not a avast user
« Last Edit: February 03, 2014, 01:32:28 PM by Pondus »

Offline NON

  • Japanese User
  • Avast Überevangelist
  • Ultra Poster
  • *****
  • Posts: 5411
  • Whatever will be, will be.
Re: XPへの対応期間
« Reply #2 on: February 04, 2014, 02:32:21 PM »
こんばんは ayusa さん


XPのサポート終了後も、当分の間avast! のXPでの動作サポートは行われると考えられます。

例としますと、Windows 2000は2010年にサポートが切れましたが、公式には2012年中ごろまで、非公式(保証はしないが動作する)には2013年中ごろ(バージョン8.x)までサポートされました。

また、正式にバージョンアップのサポートが切れても、ウイルス定義ファイルの供給はさらに長く続けられます。
したがって、プログラムのアップデートはできなくなりますが、ウイルス定義は更新されますので、実質的なサポート期間はさらに長くなります。


Windows 98で動くv4.8シリーズでもいまだに定義ファイルが提供されているくらいですから、XPも当分安泰でしょう。
Main: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 32GB RAM / Avast 22 Premium Beta(Icarus) / Comodo Firewall
Mobile: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control

Avast の設定について解説しています。よろしければご覧ください。