Author Topic: コンポーネントの変更後の動作について。  (Read 2543 times)

0 Members and 1 Guest are viewing this topic.

Offline echos

  • Jr. Member
  • **
  • Posts: 62
コンポーネントの変更後の動作について。
« on: November 22, 2018, 08:44:30 AM »
お世話になっております。
師走も迫り、皆様お忙しいことと存じます。お手間をお掛けして申し訳ないのですが、お手隙の際にでもアドバイス頂ければ幸いです。

前回相談させて頂いた内容の事後報告などしようと考えていたのですが、まとめようとしているうちにあれよあれよと各所で情報が発表され、セキュリティ関連のHPでも取り上げられて、報告することがなくなってしまいました。
(メールアドレスに「パス」と装った内容を付加するメールです)
あれからスマホを買い足したり、新たなセキュリティ上の問題などをネット上で自分なりに見ていて、納得できる環境を自分なりには構築できたつもりでした。

そんな中なのですが、ふと基本的なAVASTの動作について失念、というか、意識してなかった点に突き当たってしまいまして、お知恵をお貸し願えればと思います。

先日、といっても四日か五日ほど前なのですが、サブPCにてAVASTの更新(定義パッチでない)が来ているのを確認し、メインPCでも後で入れるか、と考えていました。
ただその際、メインPCを再起動できない事情がありまして、ただパッチは当たり続けているようでしたし(それまでの経緯から)、更新自体は「そう急がなくても大丈夫」と以前にアドバイス頂いたことから、そのままにしていました。
サブはそのまま更新したのですが、その際コンポーネントを「アンインストールしています」や「インストールしています」など、構成要素を入れ替えているような表記がインストール中に出ているのを見て、その時は読み流していたのですが、メインPCを本日再起動する段になって、メインPCが再起動スタンバイ状態になっているのに気付きました。

これは「コンポーネントの入れ替え(?)を終了し、いつでも再起動できますよ」という状態なのだと思いますが、この時点ではちゃんとそれ以前(コンポーネントを入れ替えた最新状態のAVASTの、入れ替える以前のAVAST)のAVASTとしての保護は続いていると考えていいのでしょうか?
コンポーネントが入れ替わってしまっている=パッチは当たっていてもAVASTが機能しなくなってしまっている、ということはないのかなと思いまして。
たしか、右下のアイコンは「保護されています」のままだったと思うのですが……(うろ覚えです)。

と言いますのも、設定→更新でウイルス定義を「更新する」を選ぶと、ちゃんと「最新です」と表記が出るので、それまでは安心していました。

まとめると以下のような状態だったと思います。

・サブPCにてプログラムの更新に最新のAVASTが来ているのを確認
・メインは再起動できないため、サブPCで更新し、その際にコンポーネントを入れ替えているような記述をプログラムの更新中に目にする
・四日か五日後、メインPCのAVASTを更新しようとしたところ、既にコンポーネントの入れ替えが完了してたのに気付く

という流れでした。

直近の報告で見かけたブルースクリーン報告などが怖く、まだフルスキャンなどは掛けていません。


ついで、と言っていいことではないと思うのですが、実は今になってAVASTのフォーラムがハッキングされ、パスワードが流出していたのを知りました。
個人情報などはたしか入力していませんし、IPなどから知ることのできるものや、パスが漏れることで更に自分のPCに遠隔的に被害をもたらすことはできないと思いますが(ルータへのアタックなど)、今になってパス変更をした、というのは、これは拙かったでしょうか。
前回アドバイス頂いた際、AVASTが被害にあったのはお聞きしたのですが、てっきりずっと前のことだと思い込んでいました。

また、なぜか現在パスワードの変更を受け付けて貰えず、パス変更の操作を完了できません。
この場合、新しいアカウントを作る方がいいでしょうか?

※※

失礼します。
再度の追記になってしまい、申し訳ありません。
パスワードの変更に成功しました。
ブラウザの相性なのかどうか判りませんが、フォーラムから直接パスワード変更の画面に遷移し、再セットアップを行うと変更処理がいつまで経っても終わらなかったのですが、そこで一度キャンセルし、マイページからパスワードの変更をすると受け付けて頂けました。
パスワードの強度判定のシークエンスで弾かれていたような感じもします。
ご面倒お掛け致しました。
« Last Edit: November 25, 2018, 12:25:37 PM by echoconquer »

Offline NON

  • Japanese User
  • Avast Überevangelist
  • Ultra Poster
  • *****
  • Posts: 5488
  • Whatever will be, will be.
Re: コンポーネントの変更後の動作について。
« Reply #1 on: November 25, 2018, 04:45:19 PM »
どこかに明記してあるかというと怪しいですが、アップデートの再起動待ちの間も保護は継続されています。
イメージとしては、再起動するまでは旧バージョンのシステムで稼働している感じかと。

ブルースクリーンについては、スマートスキャンを実施すると発生するという不具合がありましたが、現在は解消しています。

ついで、と言っていいことではないと思うのですが、実は今になってAVASTのフォーラムがハッキングされ、パスワードが流出していたのを知りました。
Quote
前回アドバイス頂いた際、AVASTが被害にあったのはお聞きしたのですが、てっきりずっと前のことだと思い込んでいました。
ずっと前(2014年)のはずですが・・・?
フォーラムのプロフィール情報によれば、echoconquer さんがAvast フォーラムにアカウントを作成したのは2016年とのことなので、Avast フォーラムの情報流出の影響は受けていないはずです。

なお、この際の情報流出の反省から、Avast はアカウントの管理方法を見直し、フォーラムのログインをAvast アカウント経由で実施するように変更しています(それまではフォーラム独自で管理されていた模様)。
その関係で、フォーラムからのパスワード変更だと上手くいかないことがあるのかもしれません。
Desktop: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 32GB RAM / Avast 23 Premium Beta(Icarus) / Comodo Firewall
Notebook: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 12GB RAM / Avast 23 Free / Windows Firewall Control
Server: Win11 Pro 23H2 64bit / Core i3-4010U 1.7GHz / 12GB RAM / Avast One 23 Essential

Avast の設定について解説しています。よろしければご覧ください。

Offline echos

  • Jr. Member
  • **
  • Posts: 62
Re: コンポーネントの変更後の動作について。
« Reply #2 on: December 04, 2018, 10:13:28 PM »
ありがとうございます。
お礼がまた遅れまして申し訳ありません……。

パスワード流出の時期ですが、たしか書き込んだ直近で検索して出てきたブログを参考にして書いたと思います(フォーラムからパスワードが~のような記事でした)。
もしかしたら記事そのものが頻繁に更新されていて、その日付が直近であることから勘違いしたのかもしれません。
ご迷惑お掛けしました。

また、再起動時の挙動についても理解できました。
これはなんとなく以前から気になっていたことでして。
どの時点からAVASTの保護が効いているのか、という認識は、視覚的には右下のアイコンだけでしかできていませんでした。
特に最近、スマホを新調した時にも気になっていたことでした。
スマホはOSの更新は滅多にないのですが、購入直後だったこともあり、割と再起動を何度もしていましたので。
以前のスマホでは更新のタイミングや、バージョンが対応していない状態になった(?)ソフトのアイコンが使えない状態の表示(ソフトを読み出せない、PCで言うハイパーリンク切れやDLLを読めない状態?)になっていたこともあり、そういうのはソフト更新後のタイミングでなったりもするのかなと考えていました。

スマホもAVASTを使用しているのですが、あちらはインストールとアンインストールがやりやすいこともあって、何度かインストール→再インストールを繰り返した覚えがあります。
たしかこれについては、AVASTが最初のスキャン時に聞いてくれる「カメラやフォルダの中身を見ることを(?)許可しますか」(うろ覚え)という警告でよく考えずに「はい」を選んでしまい、どういう意味か調べられなかったからではあったのですが。
アンインストールして「いいえ」を選ぶとスキャン時に同じ警告を出してくれるので、意味合いとしては単に「スマホ内のカメラやフォルダ内を検索するか」(他の場所だとアプリのインストール個所などだけ?)という意味で、恐らくですが、「はい」にしておかないと、そもそもスキャンする部分が限られてしまい、完全なスキャンができないということだと理解しました。

スマホは常時保護はされていると思いますので、インストールとアンインストールを繰り返しても「AVASTが「保護されています」アイコンとして表示されるまで操作待ちする」みたいなことはしていませんでしたが、購入直後だけに過剰に神経質になっていたかもしれません。


パスワードなのですが、実はこのコメントを貼ろうとしている現在、なぜか変更後のパスが受け付けられなくなってしまい、何度試しても駄目だったことから、先程再度作成しました。
もっと早くやれば良かったのですが、どこかで間違えてパスワードを入れたのかと思い、同じことを繰り返していました。