Avast community forum
Home
Help
Search
Login
Register
Avast WEBforum
»
Non-English Zone
»
日本語
»
アンインストールしようとするとブルースクリーンになる
« previous
next »
Print
Pages: [
1
]
Go Down
Author
Topic: アンインストールしようとするとブルースクリーンになる (Read 1835 times)
0 Members and 1 Guest are viewing this topic.
aa.ts.avast
Newbie
Posts: 2
アンインストールしようとするとブルースクリーンになる
«
on:
February 24, 2022, 02:40:52 PM »
無料版のAVASTをアンインストールしたいです。
コントロールパネルのプログラムとアンインストール画面にて右クリック→アンインストールをクリック後、アンインストールが開始されるとブルースクリーンになり再起動がかかり完了出来ません。
明日セーフモードでアンインストールツールを使用してみますが、万が一それでも完了出来ない場合何か方法はありますか?
使用しているPCはWindows10のパソコンです。
Logged
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5271
Whatever will be, will be.
Re: アンインストールしようとするとブルースクリーンになる
«
Reply #1 on:
February 25, 2022, 03:29:27 AM »
こんにちは aa.ts.avast さん
セーフモードからでもうまくいかない場合には、ブルースクリーンの詳細(エラーコードや原因ドライバなど)と、発生する具体的なタイミングを教えていただけますか?
ブルースクリーンと言っても千差万別ですので、何が原因で出ているのかによっても対応が変わり得ますので。
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
aa.ts.avast
Newbie
Posts: 2
Re: アンインストールしようとするとブルースクリーンになる
«
Reply #2 on:
February 25, 2022, 02:15:04 PM »
ご返信ありがとうございます。
セーフモードの状態でアンインストールツールを使用したところ問題なく削除できました。
ちなみに今回知人のPCを電話案内及びリモート操作にて作業しており、ブルースクリーン時はリモートが切れてしまいコード等を私の目で見て確認することは出来ておりません。
発生するタイミングは「製品をアンインストール中」の画面になり進行状態を示すバーが進み出した瞬間でした。
この度は、ご返信のためお時間いただきありがとうございました。
Logged
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5271
Whatever will be, will be.
Re: アンインストールしようとするとブルースクリーンになる
«
Reply #3 on:
February 26, 2022, 04:49:32 AM »
また何かありましたらお越しください
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
Print
Pages: [
1
]
Go Up
« previous
next »
Avast WEBforum
»
Non-English Zone
»
日本語
»
アンインストールしようとするとブルースクリーンになる