Author Topic: avastのブートタイムスキャンについて  (Read 1110 times)

0 Members and 1 Guest are viewing this topic.

Offline さま

  • Newbie
  • *
  • Posts: 4
avastのブートタイムスキャンについて
« on: June 02, 2023, 06:07:43 AM »
Lavieのwindows10(元々windows7)のパソコンを使っています
今回初めてブートタイムスキャンをしたら
scanning  C:\users〇〇6%
scanning C:\users〇〇6%
scanning C:\users〇〇6%
scanning C:\users〇〇12%  

みたいな感じで縦にscanningが並んで一番下のscanningでスキャンが継続していてそれより上はscanning6%で止まっているんですが放置していても大丈夫なのでしょうか?調べてもそれらしい記事がなくてどうしたらいいかわかりません

Offline NON

  • Japanese User
  • Avast Überevangelist
  • Ultra Poster
  • *****
  • Posts: 5408
  • Whatever will be, will be.
Re: avastのブートタイムスキャンについて
« Reply #1 on: June 02, 2023, 03:56:12 PM »
こんばんは さま さん


実際の画面を見ていないので推測になりますが、一般的に、メッセージは上から下へと表示されます。したがって、一番下の行が最新の進捗状況であり、そこが進んでいるのであれば問題はありません。
一番下の行が100%になっても処理が終わらないということであれば、何か別な問題があるかもしれませんが・・・。
Main: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 32GB RAM / Avast 22 Premium Beta(Icarus) / Comodo Firewall
Mobile: Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control

Avast の設定について解説しています。よろしければご覧ください。