Avast community forum
Home
Help
Search
Login
Register
Avast WEBforum
»
Non-English Zone
»
日本語
»
AVAST 2015 R3 ベータ版のお知らせ (7/14 R3リリース済み)
« previous
next »
Print
Pages: [
1
]
Go Down
Author
Topic: AVAST 2015 R3 ベータ版のお知らせ (7/14 R3リリース済み) (Read 4231 times)
0 Members and 1 Guest are viewing this topic.
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5269
Whatever will be, will be.
AVAST 2015 R3 ベータ版のお知らせ (7/14 R3リリース済み)
«
on:
June 16, 2015, 01:47:08 AM »
AVAST 2015 R2 SP2の後継版となるAVAST 2015 R3のベータ版(2015.10.2.2219)がリリースされました。
かなり大規模な変更が行われているようです。
ベータ版ですので、インストールによるトラブルが生じる可能性があります。十分にご留意ください。
以下はリリーストピックの抄訳となります。
主な改良点
GrimeFighterは再設計され、Avast Cleanupと改名されました。
再起動なしで機能するように
処理の高速化
ベータテスト中は無料で利用可能
互換性を改善し、より多くのPCで動作するように
Windows 10 との互換性の改善
他のウイルス対策ソフトウェアがインストールされていないかを確認する機能を搭載
HIPSの搭載:PC内で発生する疑わしい動作を解析し、監視する組み込みモジュールを搭載(訳注:ファイルシステムシールドの一機能として、以前の挙動監視シールドに類似したシステムを搭載したものと思われます)
ストリームフィルタ(訳注:改良版ウェブシールド)及びセキュアDNS機能がXPおよびVistaでも利用可能に
Avast NG (訳注:Secure Virtual Machineとも呼ばれています) がボリューム シャドウコピー サービスを使用せずに動作するように
ベータ版利用者については、新しいベータ版が出ると自動的に最新ベータ版にアップデートされるように
既知の問題
セーフゾーンが動作しません
Avast Cleanupのスケジュール機能は動作しません
Windows 10においてはサンドボックスは機能しません
ダウンロードはこちらから
フリー版:
http://files.avast.com/beta9x/avast_free_antivirus_setup.exe
プロ版:
http://files.avast.com/beta9x/avast_pro_antivirus_setup.exe
インターネットセキュリティ:
http://files.avast.com/beta9x/avast_internet_security_setup.exe
プレミア:
http://files.avast.com/beta9x/avast_premier_antivirus_setup.exe
アンインストールツール
http://files.avast.com/beta9x/avastclear.exe
既存の環境に、上書きでインストールすることが可能です。すべての設定は保持されます。
問題を発見した場合は、以下のサポート支援ツール
http://public.avast.com/supp/util/avastsupportR2.exe
にてサポートパッケージを作成の上、ベータ版ページご報告ください(英語)。
元のトピックはこちら
NEW AVAST 2015 R3 Beta
https://forum.avast.com/index.php?topic=172334.0
«
Last Edit: July 26, 2015, 03:18:01 PM by NON
»
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5269
Whatever will be, will be.
Re: AVAST 2015 SP3 ベータ版のお知らせ
«
Reply #1 on:
June 25, 2015, 01:11:49 AM »
ベータ版がBeta 2に更新されました。
変更の規模の割に、短期間のベータテストとなる見込みです。
変更点は以下の通りです。
HIPSのバグを修正 - 一度選択した内容を記憶するように
セーフゾーンを復活 (ただし、これまでと同じものです)
ウェブシールドにより、ページの読み込みが遅くなったり途切れたりするバグを修正
ベータテスターには自動で最新版が配信されました。再起動が必要です
また、XPユーザー向けに、以下の設定を変更するよう勧められています。
http://public.avast.com/mkt/beta/fullmemdump.zip
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5269
Whatever will be, will be.
Re: AVAST 2015 SP3 ベータ版のお知らせ
«
Reply #2 on:
July 02, 2015, 12:53:43 PM »
ベータ版がBeta 3 (2015.10.3.2221)に更新されました。
変更点は以下の通りです。
Internet Explorerにおけるブラウザ・プラグインの不具合を修正
各種バグの修正および改善
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5269
Whatever will be, will be.
Re: AVAST 2015 SP3 ベータ版のお知らせ (7/2 Beta 3 に更新)
«
Reply #3 on:
July 04, 2015, 04:37:53 AM »
ベータ版がRC (2015.10.3.2222)に更新されました。
変更点は以下の通りです。
Windows XPにおけるブルースクリーンを修正
各種バグの修正および改善
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
NON
Japanese User
Avast Überevangelist
Ultra Poster
Posts: 5269
Whatever will be, will be.
Re: AVAST 2015 SP3 ベータ版のお知らせ (7/4 RC に更新)
«
Reply #4 on:
July 10, 2015, 05:35:46 PM »
ベータ版がRC2 (2015.10.3.2223)に更新されました。
変更点は以下の通りです。
Avast Online SecurityとIEのアドオン確認画面との互換性問題を修正
Windows 10においてサンドボックスが動作しない問題を修正
Windows 10においてファイアウォールが動作しない問題を修正
Logged
Main:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-7400 3.0GHz / 16GB RAM / Avast 22 Premium
Beta(Icarus)
/ Comodo Firewall
Mobile:
Win10 Pro 22H2 64bit / Core i5-3340M 2.7GHz / 8GB RAM / Avast 22 Free / Windows Firewall Control
Avast の設定について解説しています。
よろしければご覧ください。
Print
Pages: [
1
]
Go Up
« previous
next »
Avast WEBforum
»
Non-English Zone
»
日本語
»
AVAST 2015 R3 ベータ版のお知らせ (7/14 R3リリース済み)